新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<11月の診療日および休診日>
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<11月の診療日および休診日>
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
前歯の被せ物の色と以前詰め物をした場所が気になるという患者様のケース。
術前の状態です。
被せ物の色(白線)や歯肉のラインが左右違う(赤点線)のがわかります。
詰め物も変色したり二次カリエス(虫歯)が認められました(青線)。
患者様に治療方法をしっかり話し、理解していただいてから治療をスタートします。
詰め物はダイレクトボンディング(アステリアなど)を使用し、
歯茎部の歯肉のラインを整えるために歯周外科をおこないした。
仮歯(プロビジョナル、テック)の状態です。
歯茎部の歯肉のラインも綺麗にそろっています。
最終的な被せ物(ジルコニアレアリングクラウン)は、型取りするときに、歯科技工士を歯科医院に
呼び、実際の歯の色を確認してもらい製作してもらっています。
(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<10月の診療日および休診日>
(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<9月の診療日および休診日>
(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
約1年8ヶ月前に治療させていただいた前歯ダイレクトボンディングの経過!!
左:治療前 右:治療後
ダイレクトボンディングの詳細は以前のblog(下記をクリック!!)
⬇︎
写真:約1年8ヶ月経過
歯肉(歯茎)の状態、詰めた部分に問題なく経過しております。
(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
10年ほど前、大学病院勤務時代に治療させていただいた詰め物(ハイブリッドセラミックインレー)
と被せ物(ハイブリッドセラミッククラウン)!!
10年経って患者様が歯と歯の間に食べ物が詰まるというので、拝見させていただくと、
被せ物(ハイブリッドセラミッククラウン)の一部が破折!!
治療の方法をお話しし、オールジルコニアクラウンで再修復させていただくことになりました。
(10年前の治療:大学時代)
(今回再修復の治療!!)
写真:左 術前(被せ物(ハイブリッドセラミッククラウン)が破折し、かなりすりへっています)
中:形成後
右:術後:オールジルコニアクラウンセット後
今後はしっかりメンテナンスし、トラブルがでないよう経過をおっていこうと思います!!
しっかりと治療方針を聞きたい!!
歯をしっかり治療したい!!
歯を残したい!!
審美的に治療したい!!
インプラント治療について相談したい!!
矯正について相談したい!!
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694:歯医者:歯科医院
(新潟市・中央区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・曽野木 など )
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<6月の診療日および休診日>
しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院:(新潟市中央区:歯医者:浅井歯科医院)
(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<5月の診療日および休診日>
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<4月の診療日および休診日>
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
歯の隙間をダイレクトボンディングで治療したケース。
治療を行うにあたり、歯茎の状態をいい状態にするため歯科衛生士による歯周基本処置(スケーリング&SRP)をおこなってから処置を行いました。
術前の状態
ダイレクトボンディング術後の状態
ダイレクトボンディングを行うにあたり歯は全く削っていません!!
ダイレクトボンディング:ASTERIA NE, A2B,A3B, マジェスティーESフローA1,A2
青矢印がダイレクトボンディングをおこなった部位
しっかりと治療方針を聞きたい!!
歯をしっかり治療したい!!
歯を残したい!!
審美的に治療したい!!
インプラント治療について相談したい!!
矯正について相談したい!!
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694