新潟市中央区大島の浅井歯科院です。

CEREC (セレック)を用いた即日オールセラミック修復:3ケース

CASE1

銀歯:メタルインレーが虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 中:虫歯除去後(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

CASE2

銀歯:メタルインレーが虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 中:虫歯除去後(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

CASE3

銀歯:メタルインレーが虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 左中:虫歯除去後 右中:コンポジットレジンで埋め立て(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

 

(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です

銀歯が外れてしまったのでセラミック治療をしてほしいという患者様のケース

※初診時には口腔内の状態をしっかり把握するため検査(口腔内写真、歯周基本検査、レントゲンなど)を行います。

患者様に様々な治療の方法説明し今回は、セレックを用いてセラミックの詰め物(インレー)4本を1日で治療するという計画になりました。

写真:術前の口腔内

写真:虫歯除去後に虫歯の深い場所をレジンにて埋め立て、セラミックの詰め物(インレー)が入るように歯を削ったところです

写真:セレックのカメラも用いて型取り(光学印象採得)をおこないセラミックの詰め物(インレー)の設計をおこなったところです

写真:術後(4歯治療)即日修復:治療時間:2時間30分

<CEREC:セレック治療>

(通院が最短1日に)

通院回数の減少

1回の通院で修復物をセットできるため(即日修復 : One Day Treatment)、通院の手間もありません。
※症例により即日修復を行えない場合もあります。

(長期予後が良い)

長持ちする

日本で一般に行われている金属修復物の臨床成績(金属修復物10年予後:30%)に比べ、即日修復の予後(オールセラミック修復物10年予後:95%)の方が圧倒的に優れています。

(審美的である)

本物の歯のような見た目

オールセラミック修復治療のため審美的でかつ金属アレルギーの心配もありません。

(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

銀歯(メタルインレー)と歯の間から虫歯になってしまった歯を白い歯(セレックを用いたオールセラミックインレー)で修復したケース

写真:左:術前の口腔内写真 右:術前レントゲン写真(ピンク矢印は銀歯と歯との間から虫歯になった箇所)

写真:銀歯除去後(虫歯があるのがわかります)

写真:虫歯除去後の写真

CEREC(セレック)を用いて口腔内カメラで型取りを行い修復物の設計をしている状態

設計後、セラミックブロックを削り出し、オールセラミックインレーを削り出します。

写真:左:術後(オールセラミックインレー)右:術後のレントゲン写真

治療時間:1時間15分(1回)

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

 

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

前歯をダイレクトボンディングとジルコニアレアリングクラウンで処置したケース

写真:左:術前 右:緑矢印:変色したコンポジットレジン ピンク矢印:神経が無い歯:変色

治療計画:緑矢印部位はダイレクトボンディング。ピンク矢印部位はファイバーコア+ジルコニアレアリングクラウン

写真左:ダイレクトボンディング後。ファイバーコアの状態。

写真右:プロビジョナル(仮歯)の状態。

プロビジョナルレストレーションについて

当医院では、最終的な補綴物を入れる前に仮歯(テンポラリークラウン)and プロビジョナルレストレーション行っていきます

(理由)

・機能の回復

・咬合(噛み合わせ)のチェック

・清掃性の評価

・根管治療後の評価(違和感ないか?嚙めることができるか?)

・審美性の回復

・最終補綴物をどのような形態にするか?

・最終補綴物をどのような材料にするか?

・歯肉(歯ぐき)の反応の評価

・歯の移動の防止

・支台歯形成の状態と削除量のチェックガイド

・発音に違和感がないか?

・舌感に違和感がないか?

・唇に違和感がないか?(上下との関係など)

上記の項目をしっかりチェックして最終補綴物をより良いものにするためです。

術後:ダイレクトボンディングジルコニアレアリングクラウン

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

アマルガム&メタルインレーをダイレクトボンディング&セラミックインレー(CEREC:セレック)で白い歯へ修復したケース!!

術前:アマルガムおよびメタルインレー

術中:アマルガムをダイレクトボンディングで修復

(マジェスティーOA3 , アステリアA2B+OcE)

メタルインレー除去し虫歯を取りのぞいた状態

術後:ダイレクトボンディング&セラミックインレー(CEREC:セレック:即日修復)VITA 2M1C

<CEREC:セレック治療>

(通院が最短1日に)

通院回数の減少

1回の通院で修復物をセットできるため(即日修復 : One Day Treatment)、通院の手間もありません。
※症例により即日修復を行えない場合もあります。

(長期予後が良い)

長持ちする

日本で一般に行われている金属修復物の臨床成績(金属修復物10年予後:30%)に比べ、即日修復の予後(オールセラミック修復物10年予後:95%)の方が圧倒的に優れています。

(審美的である)

本物の歯のような見た目

オールセラミック修復治療のため審美的でかつ金属アレルギーの心配もありません。

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

 

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

<4月の診療日および休診日>

 

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です

(前歯のダイレクトボンディングのケース)

ケース1:前歯のすきっ歯(正中離開)をダイレクトボンディングで修復したケース。

写真左:術前 右:術後

写真:術中の経過(ステップ写真:エッチングから研磨まで!!)

ASTERIA A3B, A2B,  NE,マジェスティーESフローA2使用!!

 

ケース2:歯の破折でコンポジットレジン修復されたが、審美的に改善したしたいという患者様。

ダイレクトボンディングで修復したケース!!

写真左:術前 右:術後

 

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

 

新潟市中央区大島の浅井歯科院です。

CEREC (セレック)を用いた即日オールセラミック修復:3ケース

CASE1

銀歯:コンポジットレジン修復が虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 中:虫歯除去後(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

CASE2

銀歯:メタルインレーが虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 中:虫歯除去後(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

CASE3

銀歯:メタルインレーが虫歯になってしまったので、白い歯:セラミックインレーで修復したケース

写真左:術前 中:虫歯除去後(形成後)右:術直後(セレック修復直後)

<CEREC:セレック治療>

(通院が最短1日に)

通院回数の減少

1回の通院で修復物をセットできるため(即日修復 : One Day Treatment)、通院の手間もありません。
※症例により即日修復を行えない場合もあります。

(長期予後が良い)

長持ちする

日本で一般に行われている金属修復物の臨床成績(金属修復物10年予後:30%)に比べ、即日修復の予後(オールセラミック修復物10年予後:95%)の方が圧倒的に優れています。

(審美的である)

本物の歯のような見た目

オールセラミック修復治療のため審美的でかつ金属アレルギーの心配もありません。

(しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です

前歯のすきっ歯の治療を直して欲しいという患者様のケース

 

写真左:術前 右:レントゲン写真

何年か前に歯がかけたとのことで修復されていました。電気診を行なったところ歯髄反応なし(失活歯)でした。

根管治療(神経の治療)が必要なこと、また主訴であるすきっ歯の治療方針についてしっかり話をさせていただいて治療開始!!

写真:根管充填後のレントゲン写真

 

写真:右上1近心にダイレクトボンディング:アステリアA2B+NE:左上1はファイバーコアの状態

右:左上1はプロビジョナル(仮歯の状態)

写真:術後

右上1近心にダイレクトボンディング

左上1ジルコニアレアリングクラウン

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )

 

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

上の前歯の変色が気になるという患者様。

(神経の治療がしてあり、詰め物(コンポジットレジン)で修復されていました)

様々な治療内容をお話しし、納得していただいてから治療を行なっていきます。

写真左:術前 右:ファイバーコア(i-TFC)築成後

写真:仮歯(プロビジョナル)の状態

型取り(シリコン印象:インプリント4)をする段階で、被せ物(ジルコニアレアリングクラウン)を製作してもらう歯科技工士に歯の色を見てもらいます

写真:術後(被せ物(ジルコニアレアリングクラウン)セット後)

セメント:パナビアV5 クリア

しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)

保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら

新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院

(日本審美学会認定ホワイトニングコーディネーター歯科衛生士)

:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694

(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )