新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
『浅井歯科医院』は12月22日、無事に10周年をむかえる事が出来ました。
今後も、
一人一人にあった治療•予防処置を行う歯科医院
として、スタッフ一同頑張っていきますので、宜しくお願い致します。
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(セレック・CT・マイクロエンド・セラミック・ジルコニア・ダイレクトボンディング)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医(院長)の浅井歯科医院
https://www.jdshinbi.net/pro/ninteii/region.php?area=chubu
:新潟県新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
https://asai-dental-clinic.com
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<12月の診療日および休診日>
新潟市中央区大島の浅井歯科医院へ(TEL:025−282−5694)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正:マウスピース矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(セレック・CT・マイクロエンド・セラミック・ジルコニア・ダイレクトボンディング・VPT)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医(院長)の浅井歯科医院
https://www.jdshinbi.net/pro/ninteii/region.php?area=chubu
:新潟県新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
https://asai-dental-clinic.com
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<11月の診療日および休診日>
新潟市中央区大島の浅井歯科医院へ(TEL:025−282−5694)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正:マウスピース矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(セレック・CT・マイクロエンド・セラミック・ジルコニア・ダイレクトボンディング・VPT)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医(院長)の浅井歯科医院
https://www.jdshinbi.net/pro/ninteii/region.php?area=chubu
:新潟県新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
https://asai-dental-clinic.com
被せ物が気になる!銀歯をなくしたい!歯の色が気になる!歯並びが気になる!
など、歯の審美&美容に関することは、新潟市中央区大島の浅井歯科医院へ(TEL:025−282−5694)
しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
当医院では、虫歯や詰め物の大きさなどに応じて、様々な治療法をしっかりと説明し、納得いただいてから治療を行います。
また、口腔内の清掃状態が悪い患者様(プラークや歯石がついている患者様)には、まず、担当歯科衛生士が、
お口の中の、清掃指導(ブラッシング指導)および歯肉の状態を改善します。
歯肉の状態や歯の清掃状態がいい状態で治療を行う方が、どんな治療でも良い治療を行う事ができるからです。(※緊急性がある歯がある場合は別です。)
※現在、歯科衛生士募集中!!詳しくは当院までご連絡ください!!
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
2024.10.27
Innovative Zahnmedizin 総会
にて院長が講演をおこないました。
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医(院長)の浅井歯科医院
https://www.jdshinbi.net/pro/ninteii/region.php?area=chubu
:新潟県新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
https://asai-dental-clinic.com
(新潟県・新潟市・中央区・西区・江南区・南区・東区・北区・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 などその他 全ての地域 :歯医者・歯科医院 )
(セレックオムニカム・セレックプライムスキャン・CT・マイクロエンド・セラミック・ジルコニア・ダイレクトボンディング・保存修復治療・歯内療法・審美歯科・マイクロスコープ・補綴治療・インプラント治療(Straumann:ストローマン)・歯科矯正(Clear Correct:クリアコレクト:Sure Smile:シュアスマイル:マウスピース矯正)なら新潟県新潟市中央区大島40−1の浅井歯科医院へ
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<10月の診療日および休診日>
新潟市中央区大島の浅井歯科医院へ(TEL:025−282−5694)
保存修復治療、歯内療法、審美歯科、マイクロスコープ、補綴治療、インプラント治療、歯科矯正:マウスピース矯正なら
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医の浅井歯科医院
(セレック・CT・マイクロエンド・セラミック・ジルコニア・ダイレクトボンディング・VPT)
:新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
(新潟市・中央区・西区・江南区・南区・歯医者・歯科医院・大島・親松・鳥屋野・女池・上山・上所・出来島・曽野木 など )
新潟市中央区大島の日本審美学会認定医(院長)の浅井歯科医院
https://www.jdshinbi.net/pro/ninteii/region.php?area=chubu
:新潟県新潟市中央区大島40−1 TEL:025−282−5694
https://asai-dental-clinic.com
※現在、歯科衛生士募集中!!詳しくは当院までご連絡ください!!
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
前歯の被せ物を綺麗にしたい!!!患者様のケース!!!
写真左:術前の口腔内写真
写真右:術前のレントゲン写真
根の治療(感染根管治療)を行い仮歯(プロビジョナル)にして経過観察。
仮歯(プロビジョナル)はCERECプライムスキャンにて光学印象をおこない
製作(カタナアベンシアブロックN)を使用!!
写真左:ファイバーコアを築成し支台歯形成後の状態
写真右:仮歯(プロビジョナル)の状態。
写真左:術後の口腔内写真(ジルコニアレアリングクラウンセット後)
写真右:術後のレントゲン写真
被せ物が気になる!銀歯をなくしたい!歯の色が気になる!歯並びが気になる!
など、歯の審美&美容に関することは、新潟市中央区大島の浅井歯科医院へ(TEL:025−282−5694)
しっかりと治療方針を聞きたい!!歯をしっかり治療したい!!歯を残したい!!審美的に治療したい!!)
当医院では、虫歯や詰め物の大きさなどに応じて、様々な治療法をしっかりと説明し、納得いただいてから治療を行います。
また、口腔内の清掃状態が悪い患者様(プラークや歯石がついている患者様)には、まず、担当歯科衛生士が、
お口の中の、清掃指導(ブラッシング指導)および歯肉の状態を改善します。
歯肉の状態や歯の清掃状態がいい状態で治療を行う方が、どんな治療でも良い治療を行う事ができるからです。(※緊急性がある歯がある場合は別です。)
※現在、歯科衛生士募集中!!詳しくは当院までご連絡ください!!