新潟市中央区大島の浅井歯科医院 院長の浅井です。

 

根の治療後の土台について(ファイバーコア):

神経をとった後(根管治療後)の、歯の崩壊が大きい歯には土台(コア)をいれ、その後、被せ物(クラウン)を接着し、歯の機能回復をおこないます。

歯の土台には、金属の土台(メタルコア)、金属ポストを併用したレジンコア、ファイバーポストを併用したレジンコア(ファイバーコア)などがあります。

その中で、今回は、ファイバーコアの話をします。

(ファイバーコアの特徴)

1. 歯の弾性(しなりぐあい)と近似しているため、歯に負担がかかりにくく、歯が割れずらい。

(弾性係数が象牙質と近似しているため、歯にかかる応力集中が少ない)

2. 土台が白い(歯の色)に近いため、その後、セラミックなどの被せ物など(クラウンなど)を入れた際、審美性が良い。

3. 歯の根などに変色が起きない。(銀の土台の場合、腐食抵抗性が低く、歯に変色(黒っぽくなる)が起こる場合がある)

4. 金属アレルギーの心配が無い。

5. 金属の土台に比べて、容易に削りとることが出来るため、歯に無理な負担をかけず、除去できる。

 

1から5の特徴から、

歯の根にやさしい土台=ファイバーコア といえます。

スクリーンショット 2015-09-14 11.02.46

写真左:根の治療(根管充塡)が終わった後

写真中:ファイバーコアを入れた咬む面から(咬合面観)

写真右:ファイバーコアを入れた横の面から(側方面観)

歯科治療なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院

 

 

 

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

今回の治療は銀の被せ物(メタルクラウン)が入っている歯の治療の話です。

根の治療から歯が入るまで(ファイル除去〜感染根管処置〜ファイバーコア〜CEREC CROWN)

スクリーンショット 2015-09-09 18.01.32

写真左:術前銀の被せ物(メタルクラウン)が入っています。

写真中:術前のレントゲン写真です。神経の治療がされていますが、根の一部に破折ファイル(神経の治療する際の道具)がみられます。

写真右:銀の被せ物(メタルクラウン)と銀の土台(メタルコア)を除去し、破折ファイルを確認したところです。

 

スクリーンショット 2015-09-09 18.01.43

写真左:破折ファイルを除去した後のレントゲン写真です。

写真右:根の治療(感染根管処置)のやり直しを行い、最終的なお薬を入れた状態(根管充塡後)です。

 

スクリーンショット 2015-09-09 18.01.58

写真左:根の治療終了後、土台(ファイバーコアを入れた状態です)

写真右:CEREC(歯科用CAD/CAM)を用いて、CEREC CROWN(セラミッククラウン)を製作し、お口の中に入れた状態です。

今後、しっかりメンテナンスして歯を守っていきたいと思います。

 

根の治療(根管治療)•被せものの治療(補綴治療)•CEREC(セレック)治療(審美的保存治療)•メンテナンス(予防処置)なら

新潟市中央区大島の浅井歯科医院

新潟市中央区大島の審美歯科認定医 浅井歯科医院 院長の浅井です。

前歯の審美修復処置の症例をご紹介します。

(症例1)

前歯の色調が気になる(銀の土台が入っていたため歯全体がグレーに見えてました)

田嶋_正子_20150519_1752

術前レントゲン写真:神経をとった後の最終的な薬が根の途中までしか入っていませんでした。

また、銀の土台が入っていました。

田嶋_正子_20150525_1797

銀の土台をとり、根の治療のやり直しをしました。

歯の根の先までしっかり最終的な薬が入っているのがわかります。

スクリーンショット 2015-09-02 21.39.45

根の治療終了後、白い土台(ファイバーコア)をいれ、被せ物が入るように歯を削りました。

スクリーンショット 2015-09-02 21.40.05

最終的に歯の被せ物(ジルコニアクラウン)が入った写真です。

隣の歯と色調なども綺麗にととのっていると思います。

 

(症例2)

前歯2本の色調不満。(神経をとった後に歯が変色してしまった)

 

スクリーンショット 2015-09-02 21.41.07

術前:前歯2本が変色しているのがわかります。

スクリーンショット 2015-09-02 21.41.14

白い土台(ファイバーコア)をいれ被せ物が入るように歯を削りました。

 

スクリーンショット 2015-09-02 21.41.30

被せ物(ジルコニアクラウン)が入った後の状態です。

 

症例1•2ともに審美的に綺麗に回復出来たと思います。

被せ物の製作に必要な資料として様々な写真や技工士さんを診療室に読んで、歯の色を見てもらいました。

(今回も、良い技工物を製作していただいた技工士さんに感謝です。)

 

今後はしっかり、メンテナンスしていき歯を守っていきます。

 

審美歯科治療なら、日本審美歯科審美学会認定医の浅井歯科医院へ

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

9月の診療日および休診日のお知らせです。

9月10日(木)、24(木)は通常診療させていただきます。

 

 

スクリーンショット 2015-09-01 22.29.13

 

歯科診療なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院

新潟市中央区大島の浅井歯科医院 院長の浅井です。

今回のブログでは、歯の中の神経が腐ってしまい、歯肉が膨らんでしまった患者様の根の治療(感染根管治療)から、白い歯(オールジルコニアクラウン)が入るまでのケースです。

スクリーンショット 2015-08-21 12.30.40

術前:レントゲン写真を見ると、銀歯(メタルインレー)が入っており、銀歯の下のセメントが神経ギリギリか神経の一部まで埋めているのがわかります。

昔の治療時、かなり虫歯(カリエス)が深かったと想像できます。また、長年の時間経過の中で徐々に神経が弱り腐ってしまったと思います。

そして、今回、歯肉が膨らんで膿が出てしまいました。

スクリーンショット 2015-08-21 12.30.59

まず、感染している歯の根の治療(感染根管治療)を行いました。

写真の様に神経の穴が4つあるのがわかります。(下顎第一大臼歯:4根管:約30%)

スクリーンショット 2015-08-21 12.31.15

根の治療が終了した状態です。(根管充塡後のレントゲン写真)

しっかりと4つの根(根管)に最終的なお薬が入っているのがわかります。

スクリーンショット 2015-08-21 12.32.26

土台(ファイバーコア)をいれ、被せものが入るようにしたところです。

スクリーンショット 2015-08-21 12.32.38

仮歯(TEK)がはいっている状態です。

スクリーンショット 2015-08-21 12.32.46

最終的に白い歯(オールジルコニアクラウン)が入った状態です。

保存治療(根管治療など)•審美歯科治療(セラミック治療など)なら

新潟市中央区大島の浅井歯科医院

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院、院長の浅井です。

お口の中の銀歯を白い歯へ治療させていただいた患者様のケースです。

当医院では、虫歯や詰め物の大きさなどに応じて、様々な治療法をしっかりと説明し、納得いただいてから治療を行います。

また、口腔内の清掃状態が悪い患者様(プラークや歯石がついている患者様)には、まず、担当歯科衛生士が、

お口の中の、清掃指導(ブラッシング指導)および歯肉の状態を改善します。

歯肉の状態や歯の清掃状態がいい状態で治療を行う方が、どんな治療でも良い治療を行う事ができるからです。(※緊急性がある歯がある場合は別です。)

 

スクリーンショット 2015-08-19 21.11.26

術前:緊急性があった歯は神経の治療が終わり、痛みがなくなった状態です。

まず、歯石などがついていたため、担当歯科衛生士により、ブラッシング指導および歯石除去をおこなってもらいました。

歯肉の状態が良くなった状態で治療開始しました。

 

スクリーンショット 2015-08-19 21.11.02

術後:治療法は、CEREC(セレック)修復とCR(コンポジットレジン修復)でおこないました。

(CEREC修復の詳細に関しては当医院ホームページをご覧ください)

スクリーンショット 2015-08-19 21.13.00

術前(写真左)と術後(写真右)を比較すると口腔内の状態が綺麗に改善出来たと思います。

今後もしっかりとメンテナンスを行っていきます。

 

コンポジットレジン修復•ダイレクトボンディング•CEREC(セレック)修復•

オールセラミック修復•ホワイトニングなど

審美歯科治療なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院

 

<8月の夏期休診日のお知らせ>

8月13日(木)〜8月16日(日)まで休診とさせていただきます。

8月17日(月)より通常診療となりますので宜しくお願いいたします。

新潟市中央区大島 浅井歯科医院 院長 浅井哲也

一人一人にあった治療•予防処置を行う 浅井歯科医院 院長の浅井です。

昨日、日本歯科大学で開催された、日本接着歯学会シンポジウムに参加してきました。

シンポジウムでは各先生方から、色々な情報を得る事ができました。

得られた知識を日々の治療に役立てていこうと思います。

スクリーンショット 2015-07-06 13.23.51

IMG_3585

 

当医院で治療をおこなったCAD/CAM冠です(保険診療)。

スクリーンショット 2015-07-06 13.41.40

術前:銀歯の審美的不満および不適な状態でした。

形成後:銀歯(メタルクラウン)を外し歯の形を整えた状態です。

技工:コンピューターを用いて、技工所で被せ物(CAD/CAM冠)を製作してもらいました。

CAD/CAM冠セット後:術前と比べて、審美的でいい状態になりました。

今後は、歯の状態が悪くならないように、メンテナンスをしっかり行っていきます。

CAD/CAM冠(保険治療)治療につきましては、歯の場所や状態によって、治療出来ない場合もあります。

不明な点•ご相談等ありましたら、当医院までご連絡ください。

CAD/CAM冠(保険治療)なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院

 

 

新潟市中央区の浅井歯科医院です。

5月14日の女池小学校 • 6月4日の上所小学校の学校歯科健診を無事おえました。

虫歯などがあったお子さん、無かったお子さんも含め、歯を守るため(虫歯にならないため)に定期的な検診やフッ素塗布、予防処置は重要だと思います。

なかなか歯科医院には歯のトラブルがないと、来院しにくいかもしれませんが、この機会に是非、歯科医院に足を運んでいただけたらと思います。

 

(新潟市のデータです)

スクリーンショット 2015-06-05 21.03.08

ここ数年、1歳 6 か月児のむし歯有病者率は横ばいの状況で、 3 歳児のむし歯有病者率は減少傾向に あります

スクリーンショット 2015-06-05 21.03.22

小学校1年生の有病者率と中学校1年生の平均むし歯本数は 減少しています

スクリーンショット 2015-06-05 21.03.14

乳歯から永久歯に生えかわる時期である小・中学生の永久歯のむし歯の状況をみると、小学校 1 年生の 時点ですでに1.7%の児童にむし歯があります。経年的に永久歯むし歯有病者率は減少していますが、学年 が進むにつれてむし歯は増え、小学校 6 年生では 2 割、中学校 3 年生では 4 割の生徒にむし歯があります

 

(新潟市歯科保険年報平成24年度より)

歯は出来るだけ、虫歯にならないように予防していきましょう。(治療せずに守っていくことが大事です。)

新潟市中央区 浅井歯科医院

 

新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。

初診時に、お口の中の検診をした際、虫歯(カリエス)を見つけた患者様のケースです。

スクリーンショット 2015-06-02 9.19.44

銀歯(メタルインレー)の下に虫歯(カリエス)があるのがレントゲンでも認められました。

虫歯(カリエス)に対する治療法をすべて説明し、患者様の同意が得られた治療法で治療していきます。

スクリーンショット 2015-06-02 11.21.43

術前:銀歯(メタルインレー)の下に黒っぽい影(カリエス)が見られます。

スクリーンショット 2015-06-02 11.21.51

写真左:銀歯(メタルインレー)除去後です。

写真右:黒い部分が虫歯(カリエス)です。レントゲンで診断した部分にしっかりとあります。

スクリーンショット 2015-06-02 11.22.04

虫歯(カリエス)除去後です。

スクリーンショット 2015-06-02 11.48.21

セラミックの詰め物(インレー)はCEREC(セレック)を用い、製作しました。

スクリーンショット 2015-06-02 11.22.20

CEREC(セレック)インレー修復直後です。

今回のケースでは、CEREC(セレック)インレー修復( 治療日数1日・治療時間:約1時間 )

CEREC(セレック)治療なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院