新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<2月の診療日および休診日>
審美歯科(ダイレクトボンディング、セレック治療、セラミック治療、ジルコニア治療、ホワイトニングなど)
根管治療
新潟市中央区大島:浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<2月の診療日および休診日>
審美歯科(ダイレクトボンディング、セレック治療、セラミック治療、ジルコニア治療、ホワイトニングなど)
根管治療
新潟市中央区大島:浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
今回は、ファイル破折除去と感染根管治療のケースです。
主訴は、右下に違和感があり、噛むと痛い
初診時のレントゲン写真から根尖病巣の透過像が認められます。
また、近心根にはファイル(根の治療をする道具)破折と思われる不透過像!!
患者様にも治療の内容等しっかりお話しし治療開始。
左:初診時の口腔内写真 右:レントゲン写真
左:ガッタパーチャー後のレントゲン写真 近心根にはファイル(根の治療をする道具)破折があります
右:バイパス形成をおこなった場所に#10号をいれたレントゲン。
丁寧にバイパス部の根管形成拡大を行い、超音波チップを使いながらファイル(根の治療をする道具)を除去。(2回目の治療で除去!!)
写真:除去したファイル(3.5mm)
ファイル除去後、根管形成をおこない、症状がなくなったため、根管充填。
写真:根管充填後のレントゲン写真
根管治療の成功率は再根管治療になるほど低下し,術前に根尖病変が認められるほど低下していくと報告している(Sjögren らJ Endod 1990; 16: 498‒504.)
↑
歯の根の治療を繰り返す程、予後(成功率)が悪い!! = 長持ちしない!!
歯をしっかり長持ちさせるためにも、根の治療は大事な治療です。
保存修復、歯内療法処置(根の治療)なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
ケース:歯の色が気になる患者様。
色々と歯を白くする方法をしっかりとお話しし、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングすることになりました。
左:術前 右:ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング後
(術前と術後を比較するとホワイトニングの効果がみてわかります)
歯の色(変色など)が気になっていた方、ホワイトニングに興味がある方など、是非ご相談ください。
当医院の歯科衛生士は日本歯科審美学会のホワイトニングコーディネーターです
審美•審美歯科•ホワイトニングなら新潟市中央区大島の浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科医院 院長の浅井です。
ケース1:前歯全体に隙間がある患者さん(歯間空隙をダイレクトボンディングで!!)
術前の写真です。
術直後の写真です。(とりあえず前歯2本のみ)
歯は一切削っていません!!
圧排糸入れたため歯肉少し赤くなっていますが、プラークコントロールが良好な患者様なので、すぐ綺麗な歯肉になってくると思います。
ダイレクトボンディング:
マジェスティーESフローA1
グラディアダイレクトCT
エステライトアステリアA1B
ケース2:奥歯の銀歯を白い歯へ(臼歯:奥歯のダイレクトボンディング!!)
術前:メタルインレー:銀歯が入っており虫歯ができています
メタルインレー:銀歯を除去した状態。中で虫歯が広がっているのがわかります
虫歯を除去した状態です
術直後:臼歯:奥歯のダイレクトボンディング!!
ダイレクトボンディング:
クリアフィルマジェスティーLV OA3
エステライトアステリアOcE
Kolor Plus OCHRE , BROWN
審美歯科(ダイレクトボンディングなど)なら日本歯科審美学会認定医の浅井歯科医院へ(新潟市中央区大島)
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<1月の診療日および休診日>
審美歯科(ダイレクトボンディング、セレック治療、セラミック治療、ジルコニア治療など)根管治療
新潟市中央区大島:浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<年末年始の休診日>
12月31日(土曜日)
1月1日(日曜日)
1月2日(月曜日)
1月3日(火曜日)
※1月4日(水曜日)より通常診療いたします。
宜しくお願い致します。
浅井歯科医院 院長 浅井哲也
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
『浅井歯科医院』も本日、無事に2周年をむかえる事が出来ました。
今後も、
一人一人にあった治療•予防処置を行う歯科医院
として、地域の皆様に貢献できるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、宜しくお願い致します。
新潟市中央区大島40−1 浅井歯科医院
院長 浅井哲也
新潟市中央区大島の浅井歯科医院です。
<12月の診療日および休診日>
新潟市中央区大島の浅井歯科医院
前歯のダイレクトボンディング!!(すきっぱ(正中離開)の治療!!)
全く削らずに歯に処理を行い綺麗に材料を詰めていきます。
写真左:術前 右:術直後
レントゲンで確認してもしっかりと形態の回復ができています。
ASTERIA A2B, NE,
マジェスティーESフローA2
使用!!
術後2週間後、詰めた部分(ダイレクトボンディングの部分)も歯に馴染んでいてきて、歯肉(歯ぐき)も綺麗になってきています。
(ブラックトライアングルが軽減されています→歯肉のクリーピングおきています)
前歯のダイレクトボンディング!!(すきっぱ治療)新潟市中央区大島の浅井歯科医院
新潟市中央区大島の浅井歯科院です。
アマルガム(銀の詰め物)が虫歯になってしまったため、ダイレクトボンディングで治療を行ったケースです。
術前:アマルガム(銀の詰め物)と歯の間から隙間ができていて虫歯(カリエス)になっています
写真 左:アマルガム(銀の詰め物)除去後の写真。虫歯(カリエス)とアマルガム(銀の詰め物)の着色があります。
写真 中: 虫歯除去後の写真 右:エッチング中の写真
アステリアOcE
クリアフィルマジェスティーLV OA3
Kolor Plus OCHRE , BROWN
使用!!
術後:ダイレクトボンディングで治療後の写真(左と右は倍率の違いです)
いい感じに色調形態の回復できたと思います。
ダイレクトボンディング治療なら新潟市中央区大島の浅井歯科医院